喜多方 『一平』

先日、お話したとおり、
先週末は土日ともに、朝から喜多方へ向かい、
2日連続で朝ラー(=朝ラーメンっていうのだそうで)してきました。

朝から、
結構コッテリ目の食品を。
胃に収め、
行きは眠さに勝てず爆睡、
帰りは満腹感に勝てず爆睡。
どちらにしろ、眠い。

で、大好きな裏磐梯あたりのドライビングも夫に任せ。
娘と二人で眠りこけましたとさ。


6/14(土)9:00着

          『一平』










ちょっとお魚風味のだしに、
?とおもいましたが、もちろん完食。

夫と二人で娘のために大盛にしたのですが、
これがまた結構な量で。

スープ、透き通らないまでもほどよい見た目。
少ししょっぱさがあとに残る感じはありましたが、
中太麺にはあっていました。

まぁ・・・、
まぁまぁです(汗)


ちょうどこの日、
岩手・宮城地震が発生し、
しばらく地震の大きさに放心・・・
友の実家の無事を祈りました。
幸い、大事には至らず。
よかった・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

でも怖いね。
ほんと、他人事じゃない。
こんなに悠長にラーメンを食べていることの幸せを、
改めてかみ締めてしまいました。



これは、娘に出された小どんぶり。
ちゃんとラーメンの器。
かわいい♪






【子連れポイント】
赤ちゃん席が、カウンター、小上がり、テーブルとあり。
赤ちゃん子供用食器は上の器でしたが、フォークなどはありました。


【総 評】
市内中心地より少し離れているのですが、
ほぼ満席の状態で混んでおり、朝ラーの人気を再確認。
朝7時半から営業しているんだそうです。
ってことは何時から起きてるんだ。。。とか、意味ない妄想。
ダニョ、見習うべし。



【shop information】
らーめん一平 喜多方店
喜多方市字常盤台11りんご村内
0241-23-0699
営業時間 AM7:30~PM8:00 
定休日;水曜日

menu
ラーメン500円、チャーシューメン750円、味噌ラーメン550円、ギョーザ350円